【日経平均チャート分析(5/20)】高値を更新して取引を終えました。今後の売買戦略を、信用評価損益率、マザーズ指数の動きとともに確認しました。 #日経平均 #チャート #日経平均株価 #株の情報ですが、私は信用取引で大損した事があります。そのレベルは100万を楽勝に超えますね、、
制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。
日経平均,日経平均株価,マザーズ,チャート分析,信用評価損益率,株 の情報があります。何かポイントとなるキーワードがありましたでしょうか?? 知らないワードがあった場合は
グーグル検索で確認しておきましょう、、
さて、株で儲かるための情報を探すには、みんなの知恵を借りるしかありませんよ。
社会人1年目です。 NISAやiDeCoを初め、貯金も一定できたので IPOの抽選に参加しつつ...
社会人1年目です。 NISAやiDeCoを初め、貯金も一定できたので IPOの抽選に参加しつつ、高配当株(優待含む)の購入も考えています。 長期保有出来ればと考えています。 そこで、個別株や大きい範囲では経済につい...
回答受付中質問日時:2023/2/1 20:01回答数:1閲覧数:18
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
大型好配当株と大型高配当株の見通しについて教えて下さい 野村証券 銘柄スクリーニングには「大型好
「大型好配当株」はあっても「大型高配当株」と 言うのがありません。
回答受付中質問日時:2023/1/29 23:01回答数:0閲覧数:6
ビジネス、経済とお金>株と経済>株式
株の配当金ってふるさと納税の対象なの?
回答受付中質問日時:2023/2/3 15:39回答数:2閲覧数:6
ビジネス、経済とお金>株と経済>株式
この不景気の中、なにか将来のためにできることは ないかと思い、積立nisa、ふるさと納税を一昨...
この不景気の中、なにか将来のためにできることは ないかと思い、積立nisa、ふるさと納税を一昨年くらいから始めました。 今、毎月積立nisaで1万円積立ています。 高配当株投資等も、YouTubeで見たりしますが...
回答受付中質問日時:2023/2/3 12:09回答数:2閲覧数:12
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
株の収入だけ(譲渡と配当)で申告分離課税の場合、基礎控除48万円は適用されるのですか? 例えば...
例えば、譲渡と配当の合計が58万であれば、基礎控除48万を引いた後の、10万円に対して、分離課税の固定税率がかかるという理解でいい...
回答受付中質問日時:2023/2/1 23:02回答数:1閲覧数:118
ビジネス、経済とお金>税金、年金>税金
米国株の配当金は受け取ったその日にドルから円に換えないと 為替差益の対象になりますよね? 受...
受けとったドルで米国株を買うといっても配当金だけで株を買うほどの ドルは貰えないですし円に戻そうと思っているのですが…
回答受付中質問日時:2023/1/31 20:30回答数:0閲覧数:34
ビジネス、経済とお金>株と経済>外国為替、FX
個人向け国債変動金利10年満期を購入していますがいま利率0・33%で徐々に上昇していますが そ...
個人向け国債変動金利10年満期を購入していますがいま利率0・33%で徐々に上昇していますが それより社債や配当安定株に投資した方がよいのでしょうか。利率10倍位差があります。
回答受付中質問日時:2023/1/31 10:53回答数:1閲覧数:15
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
米国株のアルトリアの配当性向は 100-200%越えですけど なぜ毎年増配してるんでしょうか?
フリーキャッシュフローが75-90億ドルほどあるからでしょうか? 会社の成長ストップしませんか? ※現状タバコ産業に比率...
回答受付中質問日時:2023/2/3 16:01回答数:2閲覧数:43
ビジネス、経済とお金>株と経済>株式
配当利回り 4.26% これは1,000万円分、株I年間持ってたら 426,000円配当つく...
426,000円配当つくということですか
回答受付中質問日時:2023/2/2 14:23回答数:3閲覧数:32
ビジネス、経済とお金>株と経済>株式
商船三井の株を買うと年間配当18000円税抜きくらいですか?
回答受付中質問日時:2023/2/1 15:10回答数:2閲覧数:11
ビジネス、経済とお金>株と経済>株式
今日も外資系が21000コールで1000枚単位のクロス取引、完全に踏み上げ誘発相場、20800円の200週線もブレイクしそう。
いつも解説ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
どのタイミングでトレンドラインを割るのかみんな警戒しつつ注目してますね。なにかきっかけがない限り、下向きにならなそうな雰囲気ですがその何かがいつ、どこで起こるのか要チェックですね。
いつもありがとうございます。毎日拝見させていただいています。
今日もマザーズ強かったですね、どこで利確するか悩みます(笑)
信用取引逆ウハウハ状態です(;´д`)
自分的にはかなりイタイ相場なんですが、利香さんは今後二番底まででは無くとも、下がる場面は有り得ると思いますか?
予想は困難だと思いますが、長年の感覚で何か参考になることがあれば、教えて下さい。
投資は自己責任ですね。
それな
リカちゃん…好評価チェック入れておきました。2月の暴落時のマイナスは今週でカバーし終えて、やっとプラスになってきました。有り難うございました。目先天井を探る毎日ですが、このサイトの助言で…毎日の売り時を先伸ばししています。日々のデイトレなので…銘柄は目まぐるしく変わっていきますが、売り時の参考にしています。21000円まで…頑張ってみようと思います‼️
わたしは6月のspが21000をこえてくるとおもいますが、sbgがあきらかに重荷だとおもいます。
ありがとうございます
なんか難しい相場です
わかりやすくてありがとうございます。